IIJmioひかりは知名度としては低いマイナーな光回線です。
頭文字のIIJとは、運営会社である株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)の名前を付けているだけです。
長ったらしいので、「mioひかり」と呼ぶのが一般的ですね。
光回線インターネットサービスである「IIJmioひかり」と、IIJmioのスマホ関連のSIMサービス(IIJmioモバイルサービス・IIJmioモバイルプラスサービス)を同時契約することで、月額利用料がずっと660円安くなります。
ここでは第三者的な視点から、IIJmioひかりの良い口コミから悪い口コミまでをピックアップしてまとめました。
「IIJmioひかり」を契約しようかどうか迷っている方は、利用者の本音や評判を参考にして頂ければ幸いです。
IIJmioひかりの基本情報
販売会社名 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
月額料金※税込み(マンションタイプ) | 4,356円 |
月額料金※税込み(ファミリータイプ) | 5,456円 |
最低利用期間 | 24ヶ月(自動更新はなし) |
会社ホームページ | https://www.iij.ad.jp/company/ |
契約先 | IIJmioひかり公式サイトはこちら |
IIJmioひかりの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気光回線を知りたい方は「【2023年最新】光回線おすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
IIJmioひかりの良い口コミをまとめました!
IIJmioひかりの良い口コミを4件、中立~悪い口コミを5件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
IIJmioひかりのツイッターでの良い口コミ4件
NURO光がなんか話題だけどつい先週もスーパー行った時にちょっと離れたブースからわざわざ来て声掛けられました。
『スマホとネット何使ってるかだけ…』
iijmioとmioひかりです、もう8年使っててなんの問題もなく満足してるんです不満ないんですと伝えてる🙂どんな特典があろうとも乗り換えない🙂🙂🔥— さゆ🌻#NoWar (@sayurice_) October 14, 2022
今、ipv4で速度測ってみたらmioひかりも200Mbps近く出るようになってた。ずいぶん速くなったな。
反対にAsahi-Netがずいぶん遅くなってた。60Mbpsくらい。— MIZ (@ASTROMIZ) August 27, 2022
スマホを1台、IIJmioみおふぉんにしたので
家のフレッツ光もmioひかりに変更。転用での変更だと、解約にならないので解約手数料無し
スマホ代から毎月660円引き(ずーっと割引、mio割)
戸建ては初回6ヶ月1600円(以降5456円)
キャッシュバック15000円
2年後以降はいつでも解約無料
なかなか良い。— 空き缶 (@akikankuzukago) July 17, 2022
使用中のインターネットの速度は: 420Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか https://t.co/rKz3efwGo5
300前半台やったのがmioひかりに変えたら初めて400超えた 👏🏻✨— りょー (@innis_r03bd89) June 8, 2022
IIJmioひかりの速度が遅いという評判の真意
IIJmioひかりはNTT東日本・NTT西日本フレッツ光回線を利用しています。要するにNTTから光回線を卸して貰って使用している、光コラボレーションです。
ですから、回線速度はもちろん、提供エリアもNTTのフレッツ光回線と同じです。
IPoE接続方式を使用しているので、時間帯や地域による混雑の影響を受けにくいはずです。
速度が遅いというのは利用者の本音口コミだとは思いますが、インターネットの速度は利用者の環境や体感で大きく変わってしまうものです。
IIJmioひかりの方に問題がなくても、例えばルーターの方に問題があるケースなども考えられます。
NTTのフレッツ光とスペックは同等なので、速度が極端に遅いということ自体はないはずです。
では、IIJmioひかりがつながらないという評判は?
昨日の午後、IIJ mioひかりのPPPoE接続が10分くらい切れたんだけど、なんだったんだろうか。一瞬Air Mac Extreamがとうとう寿命を迎えたのかと思ってしまった。
— エニィ (@a_n_y_w_h_e_r_e) May 20, 2022
ONUやルーターの再起動を試したがダメだった。IIJ mio ひかり側の障害情報も出ていない。そうなるとルーターのランプが示す通り回線側の問題っぽい。マンション側の設備の不具合かもしれんが、ISP側の障害がやはりありえる線だから寝て待つしかないな。
— ウワッフィ- (@uwafii) March 11, 2022
この方々のように、IIJmioひかりが「つながらない」だとか、「接続できない」という評判もあります。
単純に接続障害が起こっている可能性もあるでしょうが、ここのTwitter投稿の方が書いているように、マンション側の問題だったり、そもそもNTT側の問題であるケースもありますから、トラブルの要因はケースバイケースでしょう。
IIJmioひかりの中立~悪い口コミを5件まとめました!
iiJ mioひかり、今まで調子良かったのに回線が切れたり接続できませんみたいなことが今月頻繁になりすぎて辛い。仕事に支障がでるんだが、どうになりませぬか?
— う侍 (@uzamurai) October 27, 2022
IIJのmioひかり、基本的に調子良いし大体300Mbpsぐらい出してくれるんだけど、ここ数日100Mで頭打ちしてるような速度しか出ない
— 雑草 (@zassou_mcpe) September 18, 2022
mioひかりにしようかと思ってたけど他のところにはなかった謎手数料とか何とか工事費とか何が該当するのかわからん手数料多くてちょっと保留中。もう少しシンプルにしてくれませんかね・・・
— ずっし🎅🎄 (@siarieeee) July 8, 2022
mioひかりでひかり電話契約すると、IPoE非対応のレンタルルータしか提供されないのは割とひどいと思う。
— Hidenori Kondo (@kondoh) June 12, 2022
この投稿をInstagramで見る
利用者が100人いたら100人全員が合格点を出す光回線はありませんから、このような評判もあるということは把握しておくと良いですね。
IIJmioひかりはルーターを月額330円でレンタルするしかない!
mioひかりは無線LAN対応ルーター、または無線LAN接続の機能を有するホームゲートウェイのレンタルが可能ですが、無料ではありません。
レンタルするために月額330円(税込み)がかかってしまいます。
通常、ソフトバンク光やnuro光などでもこのレンタル料がかかるわけですが、代理店のキャンペーンなどを利用してうまく契約すると、レンタル料がかからずにすみます。
しかしIIJmioひかりは知名度が低いゆえに、代理店による契約合戦も活発ではありません。よって、ルーターのレンタル料がゼロになるような恩恵も受けられません。
そのため、無線LAN対応ルーターをレンタルしたければ、利用者は残念ながら月額330円(税込み)を負担するしかありません。
mioひかりの公式サイトには、
レンタルされる機器の主な機能は以下をご確認ください。
●IPv6通信対応(PPPoE接続方式・IPoE接続方式)
●無線LAN機能対応
●ひかり電話対応(IIJmioひかり電話利用のお客さまのみ)※レンタル機器の種類はお客さまにて選択できません。
とあります。
つまり、外れルーターを引く可能性があるということですね。
上記のTwitterの口コミでは、IPoE非対応の速度の遅いルーターをレンタルされた外れケースでしょうし、それを不満に思っている利用者もいるという事ですね…
IIJmioひかりのお得なキャンペーンはある?
代理店による獲得競争は盛り上がっていないので、例えばソフトバンク光やnuro光でゆよくあるような「現金3万円キャッシュバック!」「高速無線ルータープレゼント!」のような代理店キャンペーンはありません。
やっているのはIIJmioひかりの公式キャンペーンくらいです。
冒頭でも触れた、IIJmioモバイルサービス ギガプラン(要するにSIMサービス)を光回線と一緒に契約すれば、月額利用料が660円安くなるというキャンペーンです。
得になるのは間違いありませんが、SIMサービスを使用したい方がどれくらいいるのかという問題でしょう。
結局、他の光回線が展開しているキャンペーンと比べると、見劣りしてしまう印象は拭えません。
残念ながら現金キャッシュバック系のキャンペーンは一切ありません。
IIJmioひかりの口コミまとめ
肯定的な評価も否定的な評価もありましたが、IIJmioひかりも大きな特徴のない光回線だと言えるでしょう。
管理人が気になったのは、開通工事に関する料金の記載がどこにも見当たらなかった点です。
戸建てとマンションによっても当然料金は異なるでしょうが、これでは工事担当者の言い値になってしまいます。
IIJmioひかりの契約を検討している方は、「自分の場合はいくらの開通費がかかるのか!?」を事前にしっかりと見積もるようにしましょう。
IIJmioひかりをおすすめしない人
- キャンペーンに期待したい人
- 代理店の現金キャッシュバックを受けたい人
IIJmioひかりをおすすめする人
- SIMサービスとセットで契約したい人
- mioひかり電話を契約したい人
IIJmioひかりの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
販売会社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム |
販売会社ホームページ | 公式サイト |