楽天ひかりは、楽天モバイルとセットで使用すれば光回線が1年間無料なので楽天ユーザーに人気です。
また楽天ひかりを契約すれば、楽天市場でのポイントがプラス1倍になり、ポイントをお得に貯められるようになります。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で楽天ひかりに関する情報をお伝えできればと思います。
「楽天ひかり」を契約しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
楽天ひかりの基本情報
販売会社名 | 楽天モバイル株式会社 |
料金(集合住宅)※税込み | 無料/1年目、4,180円/2年目~ |
料金(戸建て)※税込み | 無料/1年目、5,280円/2年目~ |
会社ホームページ | https://network.mobile.rakuten.co.jp/ |
契約先 | 公式キャンペーンサイトはこちら |
楽天ひかりの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新のおすすめ光回線を知りたい方は「【2023年最新】光回線おすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
楽天ひかりの良い口コミをまとめました!
楽天ひかりの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
楽天ひかりのツイッターでの良い口コミ3件
ユーザー(家族)影響がないように深夜のネットワークメンテナンスなう。とりあえず基本設定は終わった。RTX1200からRTX1300に交換した結果はこれ(楽天ひかり1Gbps) pic.twitter.com/iUwlCaLwsj
— ヤスムラ@スタートアップの副業情シス (@yasuym1) November 11, 2022
今日のトラブルは楽天ひかりのサポートに電話して解決したんですが、その対応がすごく気持ち良かったです✨
✅ほぼ待たされることがないスムーズな対応
✅丁寧な言葉遣い
✅ユーザーと同じ目線で話してくれる
✅具体的で分かりやすい指示や質問をしてくれるお客様対応において参考になりすぎます😊
— ゆうじ@WordPress専門HP制作 (@YouG_Design) December 9, 2022
何か、改善できたみたいです。私の設定ミスだったようです。今の所、楽天ひかり、速いです。色々な時間帯で試してみようと思います。#楽天ひかり #スピード pic.twitter.com/BdZNXluLGb
— がんばる一半人 (@seibuseitai) December 12, 2022
楽天ひかりのインスタグラムでの良い口コミ3件
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
その他ネット上で見かけた良い口コミ
NTTの回線を使っている時点で、どのコラボ光回線でも同じなのは当たり前です。
とはいえ、やはりYouTubeやネットフリックスなどの動画を視聴する際の、インターネットの速度が楽天ひかりは快適だという評判は何件も見られました。
解約覚悟で申し込んだ楽天ひかり、まさかの驚速。これで一年間無料ってまじ?? pic.twitter.com/TNAfqCXx0o
— なかちゃ(ん) (@nakacha__n) March 12, 2021
楽天経済圏のために楽天ひかりを契約してスピードテストを計ったらこんな感じ。まぁー速さに関しては満足かな。 pic.twitter.com/kNT7yu1LCb
— たかし (社畜の脱却修行中) 節約にまつわることを配信したいと思っています。 (@Lf5g8nWZcrruHAQ) May 23, 2020
楽天ひかりの中立~悪い口コミを4件まとめました!
家の回線を楽天ひかりにしたらめちゃくちゃ重くてTwitterすら開けない(何故かYouTubeはさくさく見れる)状態なのだけれど、ルーターをIPv6対応のものに変えたらちょっとは改善されるのだろうか…😢
— はやね (@suimin_8h__) October 30, 2022
楽天ひかりはしょっちゅう動画がとまったり、ネットの繫がりが悪かったり…。#楽天ひかりアカン pic.twitter.com/2sp7gr7SQJ
— がんばる一半人 (@seibuseitai) December 6, 2022
この投稿をInstagramで見る
接続が難しいです。接続の電話サポートは初回無料ですが、V6が開通するまで数日かかるので、v4の接続で無料分を消化。v6が開通後、繋がらなくなってしまい、色々試すがわからす、サポートは2回目から有料。無料のカスタマーサービスは夕方6時までで、仕事が休みでないとつかえず。料金無料ですが、使用もしてない状態です。何かとNTTがという対応が多くNTTと契約してるのと同じ。インターネット接続に強い方ならお得でしょうが、そうでないとストレスがたまります。
引用:Yahoo!知恵袋
楽天ひかりの口コミまとめ
回線に関してはNTT回線を使用しているので、全国どこでも使えます。
インターネットを利用する際の速度も、本来なら問題ないでしょう。
楽天モバイルユーザーにとって、初年度利用料が無料になるというのは大変魅力。
ただし、まだまだ日本人の中でも楽天モバイルユーザーは多いとは言えませんから、楽天ひかりを利用するとしても初年度有料となってしまう方は多いでしょう。
非楽天モバイルユーザーだと、マンションプランなら1年目1,980円(税込)、ファミリープランでも3,080円(税込)と、他の光回線と比較するとさほど価格面の優位性はないと言えますね。
楽天モバイルが打ち出しているこの1年目無料のキャンペーンに乗っかるかどうかは、楽天ユーザーかどうかで分かれるでしょう。
楽天ひかりをおすすめしない人
- 楽天モバイルユーザーでない方
- 楽天経済圏を利用していない方
- 楽天ポイントを集めていない方
- 月額利用料や安さ重視の方
楽天ひかりをおすすめする人
- 楽天モバイルユーザー
- 楽天経済圏を利用している方
- 楽天ポイントを集めている方
楽天ひかりの企業情報
販売会社名 | 楽天モバイル株式会社 |
会社所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
代表取締役会長 | 三木谷 浩史 |
販売会社ホームページ | 楽天モバイル株式会社 |